好みの男性のタイプの質問に、「清潔感がある」という回答をよく耳にします。
清潔感ってかなりざっくりしたフレーズですが、結局どういうことなんでしょう?
①「清潔感」と「清潔」は微妙に違う
お風呂に入って、歯を磨いて、制汗剤を使って・・・というのはみんなが当たり前にやっている「清潔」なことです。
「清潔感」とは清潔な印象を演出することです。
極端な話、3日に1回しかお風呂に入らずとも、清潔感を出すことはできるのです。
清潔感は日々におこなっている行動に、ひと手間の努力をプラスしておこなう必要があります。
②モテるための清潔感チェックポイント
・爪・・・これは簡単で、こまめに短く切るようにしましょう。
・服・・・ヨレヨレだったり色あせている服は着ないようにしましょう。
もったいないですが、捨てて新しい服を買うサイクルを作るのも必要です。
・髪・・・髪質にもよりますが、べたべたでぺちゃんこになった髪型はダメですよ。
・髭・・・無精髭が似合う人は少数です。
・姿勢・・・一見関係なさそうですが、清潔に見えるという意味ではネコ背は清潔とは
言えないですね。
・歯・・・虫歯やヤニなどは清潔感とはほど遠いです。
・臭い・・・どれだけイケメンでも、口臭などがきついと恋愛対象から除外されます。
香水も女性ウケはそこまで良くありませんからほどほどに。